ライフスタイルに応じた治療をご提案! 2022.6.16
皆様、こんにちは!
今年の関東地方は
平年よりも1日早い梅雨入りでしたね。
関東甲信越地方が九州南部よりも
梅雨入りが早かったのは
17年ぶりだそうです!
梅雨の時期は「湿度が高くて苦手」
と思われる方も少なくないと思いますが、
この時期だからこそ
楽しめるものもございます。
梅雨を象徴する「紫陽花」や
湿度が高く、暑い夜に見られる「蛍狩り」など
素敵なものが沢山あります。
そして、今年は3年ぶりに文京区の白山神社で
「文京あじさいまつり」が開催!
紫陽花コンサートや歯の健康祈願祭など
様々な催し物が行われていますので、
キレイな紫陽花を見ながら
ぜひ楽しまれてはいかがでしょうか。
さて、今年は患者様とお話しする中で特に
ご結婚、ご懐妊、ご出産を迎えられたとの
嬉しいご報告を聞く機会がたくさんあります。
本当におめでとうございます!!
皆様とこのような素敵なお話ができることを、
スタッフ一同いつも幸せに感じています。
いつもありがとうございます☆*:.。.
そこで、今回は
「結婚」「妊娠」「出産」と矯正治療
についてお話しをしたいと思います!
「このような状況だから・・」と
諦めることなく、そして
無理なく矯正治療を受けていただくために
当院では、
ライフスタイルに応じた
矯正治療のご提案とサポート
を行っております。
〜「結婚」を迎えられる方〜
前撮りや挙式日によって
見える前歯から先に移動をさせることや
一時的に矯正装置がない状態にすることなども
検討致しますので、お気軽にご相談下さい。
矯正装置を一時的に外す場合は、
装着除去と再装着の2つのお約束を
お取りしていただいております。
HPの「よくあるご質問」の中で
紹介しております。→ブライダル矯正
YouTubeはこちらです→ブライダル矯正
〜「妊娠」されている方〜
妊娠中は体調の変化も起こりやすい時期でもありますので、
お一人お一人のペースに合わせた
治療を進めていきます。
また、診療台を倒す際や
お口の中をチェックする際に
辛いことがないか、お声かけをする等
できる限りご負担なく
治療を受けていただけるよう努めております。
〜「出産」を迎えられる方〜
出産予定日をお伺いし、
産前産後のご来院を極力少なくできるように
処置の内容を変更しております。
状況に合わせた対応を致しますので
どうぞご安心ください!
HPの「よくあるご質問」の中で
紹介しています。→妊娠と出産について
〜「お子様とご来院」される方〜
当院では、
お子様と一緒にご来院される方も
多くいらっしゃいます。
ベビーカーでご来院の際は、
スタッフが段差のお手伝いをしています。
そして、診療中はスタッフが
お子様をお預かりすることも可能ですので、
お気軽にお声がけください!
スタッフはお子様との時間を
とても楽しんでおります^^
上記以外の環境の変化にも柔軟に対応できますよう
今後も患者様とのコミュニケーションを大切にし
円滑な矯正治療へとつなげていきたいと思います。
ご質問、ご相談などございましたら
お気軽にお問合せください☆
現在矯正治療中の方、そして矯正治療を検討されている方にとって
安心して受診していただけるようさまざまな情報を発信中です。
詳しくは【 当院 Instagram & YouTube 】を是非参考にご覧ください!



