CTを導入しました! 2024.8.22

 

 

レントゲン撮影では2次元の情報しか

得ることができませんが、

CT撮影をすることで

3次元の情報を得ることができます。

 

 

CTとは、コンピューター断層撮影

(Computed Tomography)の略称で、

放射線を照射することで、

3次元的(3D)に描画することが可能です。

 

「断層撮影」は見たい部分を

輪切りにして画像化できるため、

見たい部分の厚みや深さ、

奥行きなどの情報を得ることも可能です。

 

 

歯科で用いられているCTを

「歯科用CT」と呼びます。

 

 

矯正歯科では、

CTスキャンは肉眼で確認できない、

 

埋伏歯は

下記の写真の3番目の歯ように

表に出てきておらず

埋まっています。

埋伏歯をCTで撮影することには

以下のような利点があります✨

CTスキャンは3Dの画像のため、

埋まっている歯の正確な位置を把握できます。

これにより、歯がどの方向に埋まっているのか、

他の歯や骨との位置関係を

はっきりと知ることができます。

CT画像により、

どこに歯が埋まっているかが正確にわかると、

最も適切な治療方法や

外科的介入を計画しやすくなります。

これにより、治療がうまくいく確率が高くなります。

埋伏歯が神経や血管に近接している場合、

その位置関係を事前に把握することで、

手術中にそれらを傷つけないように

リスクを最小限に抑えることができます。

CTスキャンは他の問題

(例:嚢胞や腫瘍)も見つけやすいので、

早めに対処することができます。

3D画像を使って説明することで、

治療が必要な理由や手術の方法を

わかりやすく伝えることができます。

 

 


現在矯正治療中の方、そして矯正治療を検討されている方にとって
安心して受診していただけるようさまざまな情報を発信中です。
詳しくは【 当院 Instagram & YouTube 】を是非参考にご覧ください!

 

■ 当院のYouTubeはこちらから

■ 当院のInstagramはこちらから

■ 当院スタッフのInstagramはこちらから