虫歯になりやすい食べ方飲み方 2023.10.19

みなさん、こんにちは♪

日に日に秋が深まる季節となりましたね♪

 

さて今回は、虫歯になりやすい

食べ方と飲み方についてお話しします。


虫歯になってしまうのは、

“甘いもの”や“量”より

食べ方が1番の問題です。

 

 

1回の食事量が少ないと、

1日のうちの飲食回数が

増えることになります。

また、ダラダラ食いをしてしまうと、

唾液の緩衝作用が間に合わなくなり、

お口の中のphが低い状態が続く上、

(ph;ピーエイチ、ペーハー。

酸性・中性・アルカリ性かを測る尺度)

脱灰が進みやすくなります。

(脱灰=歯の表面からミネラル分が溶けだす状態。

脱灰の状態が続くと、

「初期の虫歯→穴があくくらいの虫歯」

になってしまいます。)

 

 

唾液についてはこちらです↓

 

唾液の作用

 

また、炭水化物も虫歯の原因になります。

歯に付いたパンやごはん、芋類などを利用して

細菌が酸を生み、脱灰が起こります。

 

食べる回数が多いと

脱灰時間(酸に晒されている時間)が長くなり

虫歯の原因になります。

間食はなるべく控えましょう。

 


私は美容と健康のためと思い

レモン水を一日中飲んでいた時がありました。

歯科医院で定期的にクリーニングやチェックをすると

“良く磨けています”と言われるのに、

毎回のように虫歯が発見されていました。

 

 

何故だろうと考えてみたら、

レモン水の影響で

常に口の中が酸性になり、

歯が溶かされている状態でした。

 

ですので、

美容や健康のために水以外のもの

(レモン水やスポーツドリンクなど…)を

摂るようでしたら、

ボトル1本を10回に分けて飲むより

1回で飲み切った方が

歯には良いことになります。

 

 

マウスピースを付けているときに

飲んで良いものは、砂糖の入っていない

水や炭酸水をお勧めしています。

 

ただ、フレーバーがついている炭酸水は注意が必要で、

特にレモンやグレープフルーツなどの

柑橘系のフレーバーの場合は

クエン酸が加わっている場合が多く、

酸性度が高くなっているので気を付けましょう。

 

私のように、

歯の汚れは取れているけど

虫歯になりやすい方は、

食生活や食習慣を見直してみると

お口の中の環境がかわるかもしれません⭐︎


マウスピース矯正をしていると

1日20時間の装着が基本になります。

残りの4時間で食事を済ませる事になるので

食生活が整い、虫歯になる機会

(歯が酸に晒されている時間)が減り、

歯にも体にも良い生活になるという

メリットもあります♪

 

 

歯も体も整う歯列矯正、

気になっている方は

ご相談だけでもいらしてください.。.:*☆

 

初診相談とは


現在矯正治療中の方、そして矯正治療を検討されている方にとって
安心して受診していただけるようさまざまな情報を発信中です。
詳しくは【 当院 Instagram & YouTube 】を是非参考にご覧ください!

 

■ 当院のYouTubeはこちらから

■ 当院のInstagramはこちらから

■ 当院スタッフのInstagramはこちらから