「防災の日」 2022.9.27
こんにちは。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
少しずつ日暮れの時間が早くなり、
秋の気配を感じてまいりましたね。
お彼岸には、お墓参りへ行ってきました。
秋のお彼岸では「おはぎ」が御供物として有名で
お店でもこの時期はよく見かけます。
当院でも院長より
秋を感じる「和菓子」の差し入れがあり
みんなでいただきました。
さて、9/1 (木)は「防災の日」でした。
この日から一週間は防災週間とされています。
9月に避難訓練を行うところも多いですね。
子供たちの通う小学校でも、今月行いました。
そして「非常食用のカレー」が給食で出たとのこと。
どのようにして食べ、実際にどのような味なのか
非常用のものに直接触れ、事前に経験しておくことは
とても大切なことです。
天災はいつ起こるか分かりません。
いざという時のために、
しっかり備えておかなくては!と日々感じております。
患者様より、
「こちらには非常口や階段はあるのですか?」
と、ご質問をいただくことがあります。
当院は9階建てビルの2階にございます。
もちろんビルには非常口も階段もございますので、
ご安心ください!
定期的に非常口の点検、清掃もしております。
そして、階段はビルの裏手にあります。
通常、皆様にはエレベーターを使用していただいております。
定期点検などで停止している場合のみ、
非常用の階段をご案内しております。
階段が分かりにくい場合は、お気軽にご連絡下さい。
ご案内いたします^^
それでは、皆様も防災の日をきっかけに
今月はぜひ、ご家庭の防災グッズや避難場所など
備えを見直してはいかがでしょうか☆
来月も皆様のご来院をお待ちしております。
現在矯正治療中の方、そして矯正治療を検討されている方にとって
安心して受診していただけるようさまざまな情報を発信中です。
詳しくは【 当院 Instagram & YouTube 】を是非参考にご覧ください!



