こどもの歯磨きってどうするの?? 2022.6.28

 

皆さん、こんにちは。

今年は早くも梅雨明けしましたね♪


さて今回は、「こどもの歯磨き」について

お話ししようと思います♪

 

まだ自分では上手く磨けないこどものうちは

おうちの方が仕上げ磨きをする事が大切です。

 

そこで、こどもの歯を磨くのに

いくつかコツがあるのでお伝えします♪


『歯ブラシは柔らかめがおすすめです!』

硬い歯ブラシだと痛みを感じて

嫌がってしまう事があります。

 

そして歯ブラシは鉛筆のように持ちます。

仕上げ磨きの歯ブラシの持ち方は、

鉛筆を持つようにし、少し短めに握ります。

そして、歯に対して直角に当て1歯1歯磨きます。

 

磨くときは片手でほっぺを広げたり

歯肉などの粘膜をガードして

こどもが痛くなく、

大人が磨きやすいようにします。

 

『歯を磨くときの姿勢も大切です』

前から磨くより、後ろから手を回し、

自分の歯を磨くような体勢にすると

磨きやすいと思います。

 

おうちの方が脚を開き、

脚の間にこどもを寝かせて

磨くのも良いでしょう。

 

『おうちの方が楽しそうに

歯磨きをしましょう♪』

周りの人が嫌々歯磨きをしていたら

こどもも歯磨きを好きにはなれません。

大人が楽しそうにすると

こどももやりたいと思ってくれます。

食事も同じで、

美味しそうに食事をして

食べたい!と言う気持ちを持ってもらいましょう。

そして歯磨きができたら、

ごはんを食べたら、

たくさん褒めてあげましょう♪

 

『こどもに歯ブラシを持たせましょう』

こども専用の歯ブラシがあるので、

慣れるために持たせてみましょう。

のど突き防止の歯ブラシが安全です。

 

『歯磨きで遊んでみましょう♪』

ぬいぐるみなどと一緒に

歯磨きごっこをしてみたり、

絵本などで歯磨きの楽しさを伝えます。


お子さんの歯磨きをするにあたって、

色々なコツがあるので試してみてください♪

 

そして、毎日の歯磨きと共に

定期的に歯科医院を

受診しましょう。

 

歯科医院では歯を強くする

フッ素塗布もしています。

お子さんだけでなく、

ご家族みなさんで検診を受けて

おうちの方がお手本になり

歯科医院に慣れるように

してみてください˚✧₊⁎