赤ちゃんの卒業 −1歳半健診− 2017.10.31
皆様、
HAPPY HALLOWEEN☆★
今日はどのような一日をお過ごしでしょうか^^
息子は保育園で仮装してお散歩に行っており、商店街で
Trick or Treat!
をして、さらに先生たちのギョッとする仮装に泣いて(笑)
帰ってくる予定です^^
さて、その息子ですが先日1歳半の集団健診に行ってきました。
身体の成長に加えて、心の発達、虫歯の検査や歯磨き指導といった歯科医師による歯科健診が行われました。
マイペースな性格の上に自己主張も始まったので、
先生の問いかけにどこまで応じられるかドキドキしていましたが、
きちんと返事をして積み木を積んだりと頑張っていました!
が、、
その反動で、歯科健診では口の中を見られるのが嫌で大暴れでした^^;
(虫歯ナシで噛み合せも良好でした!)
「これから毎日の歯磨きと定期的な検診、それからフッ素を使って、歯磨き頑張ってね!」
当院でも院長がいつも説明している言葉を、
私も頂きました^^
もう少し大きくなり口を開けられるようになったら
虫歯や歯肉炎の予防のために歯科医院へ行きたいと思います。
今回の健診で息子の成長を強く感じ、’’幼児の始まり’’のようなものを感じました!!
先生たちも優しく私たちにも優しい口調で話してくださいました。
親である私も緊張したり不安な気持ちを抱えているので
こうして優しく接してくださると嬉しいですよね^^
この気持ちを大切に、日々の診療でも患者さまや親御さんと
信頼関係を築いていきたいと思いました。
最後に、、
これは待合室に置いてある冊子です。
子どもたちが歯の大切さについて書いている作文集です。
子どもならではの独特な角度からの作文ばかりで
ちょっとニヤニヤして読んでしまいました^^
もしお時間がある際には、よろしければご覧くださいー!
現在矯正治療中の方、そして矯正治療を検討されている方にとって
安心して受診していただけるようさまざまな情報を発信中です。
詳しくは【 当院 Instagram & YouTube 】を是非参考にご覧ください!



