矯正治療日記 vol.28 「プレオルソってどんな歯並びを治せるの?」 2017.2.25
みなさん、こんにちは。
今回は、
小児矯正用のマウスピース型矯正装置「プレオルソ」の適応症
についてご説明します。
以前のブログで「プレオルソ」がどんな装置なのかを簡単にご紹介しました。
では、
どんな歯並びのお子さまに使えるのか?
3歳〜10歳ころまでのお子さまで、下記に該当する歯並びの場合はプレオルソ装置で治療が可能です。
①出っ歯(上顎前突)
②咬み合わせが深い(過蓋咬合)
③受け口(反対咬合、下顎前突)
④ガタガタの歯並び(叢生)
⑤前歯の上と下が咬み合っていない(開咬)
また、プレオルソ装置には舌のトレーニング機能もあります。
舌というのは正しい位置にないと歯並びに影響を与えますので、正しい位置を小さい時に覚えるのはすごく重要です。
一度、お子さまの歯並びや舌の動きを確認してみて下さい。
上記の様な悪い歯並びが見られたり、少しでも気になることがありましたらいつでもご相談下さい。
歯並びでお困りの方、小児矯正/本格矯正/マウスピース型矯正装置(インビザライン)をご希望の方はお気軽にご連絡ください。 初診矯正相談WEB予約はこちら
N.IWATA rf orthodontic office
Tel 03-5803-1488
現在矯正治療中の方、そして矯正治療を検討されている方にとって
安心して受診していただけるようさまざまな情報を発信中です。
詳しくは【 当院 Instagram & YouTube 】を是非参考にご覧ください!



