日本矯正歯科学会の「臨床指導医」「認定医」資格の更新 2023.3.7
皆さま、こんにちは
3月に入り、日差しも暖かくなってきましたが
朝夕は冷え込みますね。
お変わりございませんか?
3月3日はひな祭り(桃の節句)でした。
我が家でも雛人形を飾りました。
料理が苦手な私ですが
「ひな祭り レシピ 簡単」と検索をして
一生懸命作りました。
その努力だけは認めてください。(笑)
さて、
この度、院長が
日本矯正歯科学会の
「臨床指導医」と「認定医」の
資格を更新しました!
「臨床指導医」は「認定医」資格者の中からも
約10%の人しか取得できない非常に厳しい審査です。
院長は5年前、当時の史上最年少で
「臨床指導医」の審査に合格しました。
5年に一度、更新審査があり
今回もさまざまな症例の提出やHPの審査等も行われました。
矯正歯科医としての
「豊富な知識」「確かな技術」「経験」 が認められ
資格を更新することが出来ました。
今後も、より一層
患者さま、お一人お一人に合った矯正治療が出来る様に
院長を始めスタッフ一同、努めてまいります。
資格証はこちらに掲示しておりますので
よろしければご覧ください。
ちなみに、こちらも是非ご覧ください。
今年より、受付のインテリアの模様替えをしました。
インテリアが変わり
私たちスタッフも新鮮な気持ちで
この受付に立っております。
ご来院してくださった際に
新しいインテリアに気がついて声をかけていただく機会も増え、
皆さまと楽しくお話が出来ることを毎回嬉しく思います。
そして最後に、
先日、院長のご家族より
差し入れをいただきました!
日本橋高島屋にあるパン屋さんです。
パン好きの方はご存じかもしれませんね^ ^
国産小麦を使用し
全国からこだわりの食材を集めて作られた
とても美味しいパンです。
体にとって美味しい物は
気持ちも元気にしてくれるので
「食」の大切さについて考えさせられます。
年度末の慌ただしい時期ですが
体調を崩されないよう
ご自愛ください。
現在矯正治療中の方、そして矯正治療を検討されている方にとって
安心して受診していただけるようさまざまな情報を発信中です。
詳しくは【 当院 Instagram & YouTube 】を是非参考にご覧ください!



