秋の味覚「秋刀魚」 2025.9.17
みなさまこんにちは^^
残暑がつづいていますね。
秋は過ごしやすく、食べ物も美味しい!紅葉も綺麗!
大好きな季節なので、秋が待ち遠しい私です♪
さて、9月といえばやっぱり「秋刀魚」ですね!
近年、不漁が続いていた秋刀魚ですが
今年は、極上の脂のしっかり乗った大きな秋刀魚が水揚げされている様です^^
我が家では毎年この時期になると
秋刀魚を焼いて、大根おろしをたっぷり添えていただくのが恒例です。

あの香ばしい匂いが漂うと
「ああ・・・秋が来たな・・・」
と感じます。
ただ、ワイヤー矯正中のみなさまは
骨や皮が少し食べにくいかもしれません💦

我が息子も今ワイヤー矯正中。
大好きな秋刀魚ですが、骨や皮が装置に引っかかったりするので
食べるのに時間がかかり、少しヤキモキしています。笑
それでも「秋刀魚をお腹いっぱい食べたい!」と編み出した策は
「しっかりとお箸で身をほぐし、ご飯に混ぜて食べる!」
という技です^^
このやり方だとワイヤー装置の間に詰まりにくく
食べやすいそうです☺️🥢
ワイヤー治療中の
みさなまもぜひやってみてくださいね^^
暑さが残る中ですが
美味しい秋刀魚を筆頭に
秋の味覚を存分に味わって
元気に過ごしたいと思います!

現在矯正治療中の方、そして矯正治療を検討されている方にとって
安心して受診していただけるようさまざまな情報を発信中です。
詳しくは【 当院 Instagram & YouTube 】を是非参考にご覧ください!



