「幼稚園舎とお別れ」 2025.11.5


皆様、こんにちは。

すっかり秋ですね🍂

急に寒くなり、変化に体がついていきません。

子供たちも「寒〜い」と言うことが多いので・・

実家で収穫した秋の味覚「さつまいも」を使って「芋汁」を作りました🍠

甘いさつまいもにたっぷりお野菜で、ポカポカ体が温まりました😊



さて、話は変わりますが・・

子供たちは私と同じ幼稚園、小・中学校に通っています。


学校行事に参加すると、そこには同級生がいました。

私の同級生の子供が、今度は子供たちの同級生というビックリなことがありました。


中学校卒業から数十年経って、父と母となり

今や自分の子供たちの話をするなんて不思議な感じがします。

通った学校は、改装工事などは行われているものの

そのまま残っています。



「あの音楽の先生、怖かったんだよね・・。」

「給食室!ここに給食を取りに来たな〜。焼きそば美味しかったな。」

「ここで派手に転んだんだよなぁ・・。それにしても痛かった。」

「木工室の匂いだ!懐かしい〜。」

学校行事で訪れるたび、懐かしい風景に

色々と学校生活を思い出し、一人楽しんでいます。



そんなたくさん思い出のある学校ですが、

春頃のことです。通った幼稚園からお手紙が届きました。

「来年、今の幼稚園舎が無くなりますので、卒園生の方ぜひお別れにきてください。」


私も子供たちも通ったあの場所が無くなるなんて・・と、

お知らせをもらった時はとっても悲しかったです。

ということで、少し前にお別れに行ってきました。


園舎内や園庭で懐かしい先生たちと数時間過ごし、

さまざまな思い出話をしてきました。


子供たちは幼稚園児に戻ったように、園庭の遊具で夢中になって遊んでいました(笑)



お別れイベントで行われていた「寄せ書き」には卒園生の

楽しかった思い出や感謝のメッセージがたくさんありました。

みんなこの幼稚園が大好きだったんですね。



私が仕事をしていることもあり、子供たちは長い時間を幼稚園で過ごしました。

幼稚園には素晴らしい先生が多く、子供たちに良くしてくださいました。

「行きたくない!」といったことも一度もなく、

帰ってくると楽しそうにその日の出来事を教えてくれました。

先生とお友達と幼稚園で過ごす時間はとても楽しかったようです^^


皆様にもたくさん思い出の詰まった大切な場所があるかと思います。

私たち医院スタッフも

矯正治療で通ってくださった数年が

患者様にとって楽しい思い出になりますよう、

「ここの医院にしてよかった!」と思っていただけますよう、

今後もお一人お一人との時間を大切にしていきたいと思っております。




現在矯正治療中の方、そして矯正治療を検討されている方にとって
安心して受診していただけるようさまざまな情報を発信中です。
詳しくは【 当院 Instagram & YouTube 】を是非参考にご覧ください!

 

■ 当院のYouTubeはこちらから

■ 当院のInstagramはこちらから

■ 当院スタッフのInstagramはこちらから