下顎前突症例 <インビザラインによる遠心移動にて改善を行った非抜歯矯正治療>
【主訴】反対咬合と顎の曲がりを治したい。
【問題点】骨格性下顎前突(下顎が大きい・受け口)/下顎前歯舌側傾斜(下の前歯が内側に倒れている状態)/上下顎前歯部叢生(ガタガタがある状態)/正中のズレ(真ん中が合っていない)
【治療計画】下顎の親知らずが無く、大臼歯関係がⅢ級のため、インビザラインと顎間エラスティックを併用した非抜歯矯正治療を行う。受け口については下顎の歯を遠心(後方)に移動させながら噛み合わせを改善する。
*当院では矯正治療を行う全ての患者様に対して矯正精密検査を行い治療方針を決定致します。そのため治療計画、治療結果及び治療期間については患者様や歯並びの状況により異なります。
治療方法 | 非抜歯矯正治療 | 治療期間 | 24ヶ月 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
性別 | 女性 | 年齢 | 20代 | 治療費用 | ¥835,000+TAX |
