インビザラインのための
口腔内スキャナーでより快適な治療を。
アールエフ矯正歯科では、より安全・快適・正確性を提供する
口腔内スキャナー「CEREC Omnicam」を導入しています。
口腔内スキャナー「CEREC Omnicam」を導入しています。

患者さまのことを第一に考え、より安全・正確な最新技術を導入しています
当院の患者さまの約8割が薄い透明のマウスピース「インビザライン(※薬機法適応外)」による矯正治療を受診されています。
インビザラインによるマウスピース矯正は目立たず、痛みが少なく、通院回数も少ないため
ワイヤー矯正に比べ快適に矯正ライフを送ることができます。
しかし、インビザライン治療において一番最初に行う従来の型どりは、
材料がのどへ流れ嘔吐反射が起こりやすかったり、材料の硬化に時間がかかったりと
患者様にとってストレスのかかる施術でした。
CEREC Omnicamによる光学スキャンニングは、それらのストレスを無くし、
より快適にマウスピース矯正をスタートすることができます。
そして、なにより従来の方法よりも精密で高精度なマウスピースを製作することができます。
インビザラインによるマウスピース矯正は目立たず、痛みが少なく、通院回数も少ないため
ワイヤー矯正に比べ快適に矯正ライフを送ることができます。
しかし、インビザライン治療において一番最初に行う従来の型どりは、
材料がのどへ流れ嘔吐反射が起こりやすかったり、材料の硬化に時間がかかったりと
患者様にとってストレスのかかる施術でした。
CEREC Omnicamによる光学スキャンニングは、それらのストレスを無くし、
より快適にマウスピース矯正をスタートすることができます。
そして、なにより従来の方法よりも精密で高精度なマウスピースを製作することができます。

CEREC Omnicamによる光学スキャンニングとは
インビザラインの最先端の歯型をとる方法です。
インビザライン矯正を開始する際に必要であった歯型採りは、
従来シリコンの材料を使用していました。
しかし、アメリカやヨーロッパをはじめとする歯科先進国では近年光学スキャンニングの
導入を開始しており、歯型取りの必要が無くなってきています。
日本国内においては、まだ数十台しか導入されていない
デジタル3D口腔内スキャナーによる光学スキャンニングを当院でもお受け頂けます。
インビザライン矯正を開始する際に必要であった歯型採りは、
従来シリコンの材料を使用していました。
しかし、アメリカやヨーロッパをはじめとする歯科先進国では近年光学スキャンニングの
導入を開始しており、歯型取りの必要が無くなってきています。
日本国内においては、まだ数十台しか導入されていない
デジタル3D口腔内スキャナーによる光学スキャンニングを当院でもお受け頂けます。

CEREC Omnicamの特徴
1. 精密
光学スキャンニングでは、精密な歯型をとることができます。また、デジタルデーターのため変形することがなく、より精密なマウスピースを作製することができます。
2. 快適
従来の粘土のような歯型の材料は使用しません。そのため嘔吐反射が起きにくく、長時間口を開けておく必要もありません。そして、不快な材料の味もしません。従来の方法に比べ快適です。
3. 安全
従来のシリコン材料がのどに流れ込んで誤嚥してしまうという心配も光学スキャニングにはありません。そのため、お子様やご年配の患者様にも安全にご使用いただけます。スキャニングの先端消毒済みなので清潔ですし、放射線も使用していません。
4. 早い
従来は歯型取りをした日から出来上がるまで約2~4週間かかっていました。CERECでは歯型データをそのままメール送信するため、シミュレーションが2~3日で出来上がります。インビザライン装置完成までの時間が大幅に短縮できます。



当院では、CERECでの光学スキャニングを使用する場合も追加費用はなく、
従来のインビザライン治療費のままご提供致します。
初回カウンセリング無料。まずはお気軽にご相談ください。
お電話からのご予約
ウェブからのご予約